みどり区 左京山歯科・矯正歯科クリニック

歯の豆知識ブログ

MENU

どんな時に歯を抜く必要があるの?

どんな時に歯を抜く必要があるの?

こんにちは。 左京山歯科クリニック、アシスタントの黒屋です。

初めて左京山歯科クリニックにみえた患者さんに、今のお口の悩みや色々なお話を聞かせていただく中で、毎回ある質問をさせていただいています。

〝治療が終わったあとに、こうだったらいいなというような理想のお口の状態はありますか?〟

難しい質問ですよね。

これといった明確な理想はなくても、患者さんの答えで多いのは

〝出来るだけ自分の歯を残したい〟

というものです。

歯科医院としても、出来るだけ歯を抜くというのは避けたい処置です。 しかし、口腔内の環境のため、その他の健全な歯を守るために歯を抜くという処置が必要な場合があります。

今回は、どんな時に歯を抜く必要があるのかお話ししたいと思います。

① 進行した虫歯 虫歯が進行し、歯がボロボロになって根っこだけが残っている状態。 虫歯の細菌が中に入り込み、歯を支えている骨にまで感染する恐れがあるため、そうなる前に抜歯が必要になります。

② 歯周病 歯がぐらぐらと揺れてしまうほど歯周病が進行している場合、その周囲には多くの細菌が潜んでいることになります。周囲の歯に歯周病の悪影響を及ぼさないために抜歯を行うことがあります。

③ 親知らず 一番奥に生え、どうしても磨きにくい親知らずは、虫歯になってしまうリスクが高い上、虫歯になってしまった場合の治療が困難です。また、横向きに生える場合も多く、隣の歯に悪影響を及ぼすこともあります。

④ 便宜抜歯 便宜抜歯とは、矯正のために歯を抜くことです。矯正で歯を綺麗に並べるには、歯が並ぶだけのスペースが必要です。歯の並び方、顎の大きさなどを見て、相談のもと抜く場合があります。

⑤根尖性歯周炎 歯の根に膿がたまる病気です。通常は根管治療を行い治る場合もありますが治らない場合で周りの骨をおかしていく場合や症状が消失しない場合は抜歯の対象となります。

⑥歯根破折 歯の根に亀裂が入ったり根が折れてしまった場合は抜歯となります。亀裂の入った部分が浅い場合は根の牽引などで保存することもできますが歯根破折は非常に経過が悪いので抜歯となる場合が多い症例です。

このように、歯を抜くという処置にも様々なケースがあります。

虫歯や歯周病に関しては、定期的なメンテナンスで予防していきたいですね。 症状がなくても、虫歯が見つかることはありますので、定期的に検診を受け、虫歯が見つかった時には早めの処置をおすすめします。

監修者情報

監修者情報

名古屋市緑区のみどり区 左京山歯科・矯正歯科クリニックで院長を務める宮崎裕基です。当院は歯の機能の改善と口元の美しさを両立させる審美治療を中心に、お口全体の健康を包括的に守るフルマウス治療を推奨しています。いつも患者さんに精度の高い安心の治療をご提供できるように、常に技術の向上に努めています。そのためにも、歯科用CTなど新しい設備の導入は欠かせません。
私たちはカウンセリングを大切にし、そこで患者さんの本当のご要望を引き出すことが「ご満足いただける治療」につながると考えています。お口のお悩みがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

歯科医師 採用情報

最新技術で輝く白い歯に CEREC

コラム カテゴリ一覧
Q&A
インビザライン体験
インプラント治療
お知らせ
入れ歯
医院のお知らせ
外科
審美治療
小児歯科
根管治療
歯の豆知識
歯並び、矯正
歯周病
歯科用語
虫歯予防
院長日記

審美治療メニュー

審美治療

審美治療

esthetic

ホワイトニング

ホワイトニング

whitening

矯正歯科

矯正歯科

orthodontist

インプラント

インプラント

implant

すきっ歯治療

すきっ歯治療

paced-arch

その他の歯科メニュー

虫歯治療

a bad tooth

歯周病治療

periodontal

咬み合わせ治療

orthodontics

入れ歯

dentures

予防治療

preventive

小児歯科

pedodontics